Copilot ChatのAgentモードでCerebrasのQwen3 Coderを使う

GitHub Copilot Chatには「Bring Your Own Key (BYOK)」機能があり、OpenAIやAnthropic、OpenRouter、Groq、 Ollamaなど様々なプロバイダーのモデルを使用できます。

AI language models in VS Code
Learn how to choose between different AI language models and how to use your own language model API key in Visual Studio Code.

しかし、私が利用したいCerebrasのAPIサポートはまだ公式には含まれていません。

幸いなことに、Copilot ChatのVS Code拡張機能のソースコードが公開されているため、自分でプロバイダーを追加することができます。今回は、CerebrasプロバイダーをCopilot Chatに追加し、実際に動作させることができました。

これは将来的にはより汎用的な「Make adding other OpenAI-Compatible providers possible #38」で解決するでしょう。それはまだ開発中です。

Make adding other OpenAI-Compatible providers possible by lex-ibm · Pull Request #38 · microsoft/vscode-copilot-chat

Cerebrasプロバイダーの実装

実装は非常にシンプルで、既存のBaseOpenAICompatibleLMProviderを継承することで実現できました。Cerebrasは、OpenAI互換のAPIを提供しているため、このアプローチが可能でした。

以下のブランチに公開してあります。

Add cerebras provider support by laiso · Pull Request #1 · laiso/vscode-copilot-chat

対応モデル

追加したCerebrasプロバイダーでは、以下のモデルをサポートしています:

  • Qwen 3 235B A22B Instruct
  • Qwen 3 Coder 480B

特にQwen 3 Coder 480Bは、最近追加されたコーディング特化モデルとして優れた性能を発揮します。

Qwen3 Coder 480B is Live on Cerebras
Alibaba’s Qwen3 Coder 480B Instruct model is now available on Cerebras.

以下のモデルは適切なパラメータが不明なため有効になっていません。

  • Qwen 3 32B
  • Llama 3.1 8B
  • Llama 4 Scout 17B 16E Instruct
  • Llama 4 Maverick 17B 128E Instruct

以下の思考プロセスのモデルはCopilotのBYOKでは動作しません。

  • Qwen 3 235B A22B Thinking

以下のモデルはToolsに対応していません。

  • Llama 3.3 70B

最新のモデル一覧は「GET https://api.cerebras.ai/v1/models」から取得できます。

実装の詳細

主な変更点は以下の3つです:

  1. package.json: Cerebrasプロバイダーの定義を追加(VS Codeのメニューに追加するため)
  2. byokContribution.ts: CerebrasLMProviderをインスタンス化してプロバイダーとして登録
  3. cerebrasProvider.ts: 新規ファイルとして、Cerebrasプロバイダーの実装を追加

APIエンドポイントは https://api.cerebras.ai/v1 を使用し、認証にはグローバルAPIキーを使用します。

使用方法

  1. 私のブランチをチェックアウトする
  2. 上記の変更が適用されていることを確認する
  3. 拡張機能をビルド(npm run package
  4. 生成された.vsixファイルをVS Codeにインストール
  5. Copilot ChatのBYOK設定からCerebrasを選択し、APIキーを設定(APIキーはCerebrasのサイトで取得できます)
git clone https://github.com/laiso/vscode-copilot-chat.git
cd vscode-copilot-chat
git checkout cerebras
npm install
npm run build
npm run package

動作確認

実際に試してみたところ、Qwen 3 CoderのモデルはCopilotのAgentでもよく動作しています。

Cerebrasは、最近「Cerebras Code Pro」と「Code Max」のサブスクリプションを発表しました。これらのプランは、制限付き定額料金でQwen3-Coderへのアクセスを提供します。

Introducing Cerebras Code(cerebras.ai)

注意点としてはCerebrasのモデルはテキストのみ対応していますです。画像の入力には対応していません。

Subscribe to laiso

Sign up now to get access to the library of members-only issues.
Jamie Larson
Subscribe